ホテルマリックス ラグーン

宮崎市 清水3-105 〒880-0021
TEL 0985-38-5000 / FAX 0985-38-9422

ホームページあり。 こちら にマリックスグループとして開設されています


97年くらいに開業した新しいビジネスホテルです
歴史のあるホテルマリックス(旧宮崎ビジネスホテル)の別館のような役割で
建てられました。1、2階に、温泉と憩いのスペース「ぱうぱう」があり、これが
ここの最大のうりものになっています。大小いくつもの温泉とサウナ、
それにマッサージ、あかすり、カラオケの各コーナーとトロピカルドリンクが
人気のドリンクコーナーなどがあって充実しています
ここはホテル宿泊者でなくても利用できるのでいつも賑わっています
ホテル宿泊者は1回だけ無料で入ることができます
-------------------------------
地上9階 . 客室3〜9階
シングル 6400円から . ツインあり。客室数176室
9階はツイン専用(らしい)
レディース専用フロアがあります
チェックイン 15時 . アウト 10時

インターネットが無料でできる部屋も存在するらしい??

今回も手抜きバージョンです
県病院の向いに位置してます。マリックス本館とは道路を隔ててます
近くには小規模ながらも多くの飲食店がありますので食いっぱぐれる
心配はないはずです。ホカ弁屋さん2軒は24時間営業


地図のa地点から見たところです。注意点は入口が2ケ所あること。
中央付近の入口がホテルの入口なんですが、こちら側(カド付近)
にも似たような入口がありまして、これは温泉ぱうぱう用の入口
なんです。私は最初こちらに入ってしまい、「なんでホテルに入るの
にクツを脱がなきゃアカンねん?」としばらく考え込む事態に陥りま
したのでお気をつけください


b地点からの眺めです。階数によってウラの長さ(部屋数)が
違っていることが見てとれます


c地点から見た左ウラです


d地点から見た駐車場入口です。駐車場はあちこちに分散してまして
説明が難しいのでオフィシャルの ここ のページをご覧ください
詳しくは予約の際に聞かれたほうがいいです


取材日 1999年7月某日


チェックイン時にもらえるクーポン券2種。
右が朝食券で左が温泉入場券、温泉券は1度だけ使えます
しかし「タオルをご持参ください」とあるものの客室にはバス
タオル以外にはタオル1枚しかなく、この虎の子の1枚を使え
って言うんかい、あん?


廊下はこんなかんじ


7階の見取り図です。階数によって部屋数が違ってきますので参考までに。
なお9階はツイン専用階らしいですあとコインランドリーが3階に、製氷機が5、9階
にあるそうです



ドアはのぞき窓付きの厚いものです。でも下のすきまが4ミリ
ほどありますので音はまあまあ聞こえます



カギを差し込まないと部屋の電源が入らないようになっています


ドア付近から見た様子です。気持ち狭めかな


ベッドはセミダブル、掛布団は羽毛のようです
マクラはチョーソフトとややソフトの2種置かれてます



パネルには空調スイッチと照明スイッチ、アラーム付き時計が付いています
時計はセンサーで光量が少し落ちますが全然眩しいです




デスクまわりです


テレビは東芝の95年製14型。有料チャンネルはコイン式になっています
ウラの端子に繋げば外部入力も可能です


一般放送とBS3局(WOWOWも見られる)が無料です、あと2chの「劇映画」というのはチャンネル
NECOです。アダルトは見てないのでわかりませんがおそらくCS配信だろうと思います


冷水ポットが備えられています


冷蔵庫は自己申告制、種類も多くていいですね
持ち込みもたくさん入ります


なんの説明もありませんが、冷蔵庫のスイッチでした
作動音はそれほど大きくないので気にしなくていいと
思います




窓から見た風景左。マリックス本館が見えます。こちらが繁華街方面


ちょい左の風景。南向きです。正面にはドーンと県立病院が建っています


右側の風景です


県病院前バス停はこういうかんじです。中心地からは
記念病院・有田行き、小松台団地行き、下北方行き、
平和台行き(5番除く)、大塚台・生目台行き(37番)、
あと、えびの特急もいちおう停まります。
合計するとかなり頻繁に運行されていますのでバスは
便利に使えます


遮光はこういうかんじ
レースのカーテン+ふすまになってますのでまあまあです
窓は開きません。防音性ですが、ふつうのクルマが走る
ぶんには全然OKです。それなりのクルマ(バイク)が通る
とそれなりに響きます


窓にはなぜかランプが。はじめは「きれいだー」とのんきに見てましたが、これが照明を
落としても消えないことが判明。キーを抜いても消えないのでどうやら外観上のイルミネ
ーションランプであることがわかりました。これがムチャ明るいんですよ、なんでこんな
設計にしたんだろう?
でも対応は簡単です、電球をくるくるとゆるめればばOK。朝になったらまた戻しておきま
しょう  (実際には夜遅くなると消えるみたいです)

後半へつづく


コーナー表紙ホーム