5

ここのホテルではルームサービスも行っていました
喫茶コーナーと寿司屋さんがサービスしてまして、

★喫茶メニュー★ 10〜22時半
トースト 350円、 ホットケーキ 400円、 コーヒー(ポット?)650円
紅茶(ポット?)650円、 ミルク(ポット?)600円、 アイスクリーム500円
ホテル特製ケーキ 350円、季節の果物盛合せ 2500円(17〜20時半)

★寿司メニュー★ 17〜21時半
にぎり寿司 2500円、 ちらし寿司 1700円、鉄火巻 1200円
かっぱ巻 800円、 のり巻 800円、 しそ巻 800円
たくあん巻 800円、 おにぎりセット 800円、 レタス巻 800円
釜揚げよもぎうどん 500円、うどんセット(おにぎり付き)800円

というようなメニューが書かれていました。サービス料25パー
セントと税が加算されます。支払いはチェックアウト時です

ルームサービスその1

朝からなにも食べてなかったので、チェックインして早速注文
したのですが、メシ代わりになるよーなものがなく、仕方なく
ケーキになってしまいました。フロントに電話すると「ケーキは
どのようなものがよろしいですか?」と聞かれました。「イチゴ
ショートあたりで。」というと「ちょうど切れてまして..」というわ
けでチーズケーキになりました。 飲み物も融通がきくようで
メニュー表にないオレンジジュースがオーダーできました
おしぼりもアツアツで付いてきました
ケーキ450円+ジュース400円+サービス料127円+税48円=1025円

ルームサービスその2

夕方になるのを待って、今度は寿司部門に挑戦です

あんましたいしたことねーぞ

2500円もアッというまでした(^^; しかしサービス料が625円かぁ..(- -;
バナー広告手数料で取り戻さなきゃ\バキ

ぜんぜん気がつかなかった

朝になると新聞(日経)がドアのノブに掛けてありました

すげー写真撮りずらいっす

さあ 朝メシだあ! 2Fの洋食レストランで7〜10時までが朝食です
和洋食のバイキングになってました。品数はまあまあではないでしょうか

冷めたモンばっかしやんか

和食で揃えてみたんですが、なんだか遠慮しちゃいました
もっとガンガン乗っけりゃよかったっす
実際にはご飯のお茶碗が小さ過ぎてあっというまになく
なりました、いちばん奥に逃げてたのでおかわりにもいけ
なかったんですぅ。 なおテーブルには塩・コショウはありま
すがしょうゆ・ソースは置いてありません、気をつけましょう
魚を小さく切るのはやめたほうがいいと思う(ひとりごと)


このホテルの飲食店を紹介しておきます

2階 洋食レストラン 「フェニックス」
7時〜10時 と最新のパンフレットに書いてあるんですが
以前は昼・夜も営業していたわけで??です
2階 和食レストラン 「菖蒲」
11時〜14時、17時〜21時 こちらは逆に朝の営業が
なくなってますねえ
2階 お好みコーナー(寿司)
17時〜22時
1階 コーヒーショップ
8時〜21時
B1のバーはなくなったみたいです

これにて終了いたします

もどる

コーナー表紙ホーム