取材日 98年6月某日


廊下です


客室(10階)の配置図です。左側が東向き、下側が道路に面してます
内側の部屋では駐車場があるので景色がほとんど見えません(たぶん)
そのかわり外からの騒音が低いものと予想できます






その後リニューアルしてるらしいです
かなり変わってると思われます




ドアです、下に少々すきまがあり、ここから廊下の音がそれなりに
入ってきます


冷房が止まってしまうのはツライ ドア横に電源連動カギ差し
があります

ドアから見たとこ。広さはふつう

鏡はこんなにいらないよ


デスクまわりはこんなかんじ

ベッドは硬めのセミダブル
マクラは綿入りですが、裏はプラスチックパイプ面になっています

全部点けるとうっとうしいわい
照明は壁際2個とスタンドの計3個です。鏡がいい具合に反射していて
全部点灯させれば明るさは充分です


今回は通り沿いの部屋でしたので正面にはMRT宮崎放送

左はこんなかんじ


右寄り。デパート前交差点がチラッと見えます。
交通量の多い通り沿いなので、それなりの騒音が聞こえます
夜にはちょっと気になりました。景色なんてどうでもいい方は、
内側の部屋をリクエストすると落ち着いて眠れるかもしれません




バスルーム、容積およびバスタブはまあ広め
清掃はまあまあ
トイレットペーパーはシングルです
櫛くらい置けば?
アメニティーは、ひげそり・ハブラシ・シャワーキャップ
シャンプー・リンス。くしはエレベーター前自販機で販売。
シャンプー・リンス、ミニ石鹸はポーラ製

ちょっと弱いよー
物干しロープも装備

エアコンユニットはおなじみのタイプ。調整は弱〜強で選択
当日は最高気温30度以上、熱帯夜となりましたが快適に過ごせ
ました。冷房能力は充分のようです




机の引出しにはバス時刻表、農産物販売カタログ、宮交カード申込み用紙、そして聖書


ベッド脇のコントロールパネルです。ラジオスイッチと空調のスイッチ、
スタンドの光量調整兼用スイッチと時計が付いています
時計は暗闇でも眩しくないタイプでアラームは電子音です
なお自動モーニングコールサービスもあります



冷蔵庫は自動課金式簡易冷凍部あり。持込みスペースがあります

入れ過ぎかあ〜
持込みスペースはこんなかんじ

ビールは500ml、スーパードライと博多蔵出しの2本。オレンジ
ジュースはバヤリース、ミネラル水はエビアン、コーヒーは地元
メーカーの小型缶




テレビはソニーの16型。一般放送は無料です
ホテル・観光案内チャンネルがありました

民放が少ない


つぎへ

戻る

コーナー表紙